お子様連れのリラクゼーションを加東市で行います
お子様とゆったり過ごしながらも 心も身体もスッキリ
小さなお子様というのは、スキャモンの発育曲線というものがあり0~幼稚園就園の発達は目覚ましく、体の成長・神経・生殖機能・リンパは特に伸びが大きく成長が著しい状態です。
発育していく過程で、知っている感覚を増やすためにリフレクソロジーでの刺激をおすすめしております。
子育てに一生懸命になっているママだからこそ、日頃の感謝を自分自身へ『施術』という形で表現しませんか?
子育てに一生懸命なママ・成長過程のお子様、親子の健やかな育ちをはんたふは応援します。
身体の調子を整えるリラクゼーションを加東市でご提案
疲れを確実にほぐすリラクゼーションを加東市で施術
-
子育て中のママのサードプレイスとして
生活圏の中でも少し違った視点で「子育てと健康」についてお話が出来る場所としてお待ちしております。 自分自身に良い習慣が出来ると子供も自然と良い習慣が当たり前になっていきます。 健康に関する知識を生かした子育てをすることで、例えば、睡眠が安定すると情緒が安定するという相関関係があります。 -
香りでストレスや疲れをほぐしていきます
もみほぐしによる作用を高めるために、サロン内にはアロマを炊いています。アロマの香りを嗅ぐと脳に高いリラックス効果をもたらしてくれます。気持ちが緩むことで自然と筋肉の緊張も緩んできます。緩んだ筋肉の状態で施術をすることで、より血の流れやリンパの流れがスムーズになっていきます。 -
癒やしの音楽を流しながら施術します
高い癒やし効果が期待できるハープの音色を聞きながら施術を受けてみませんか。ハープは旧約聖書にも登場する歴史のある楽器の一つで、人間には聞き取れない高周波が含まれています。その音色によってストレス緩和や免疫力アップが期待できると言われています。
子育てを楽しむためのリラクゼーションを加東市でご提供
60分で疲れを解消する3つのコースをご用意
頭スッキリコース【ハンドリフレクソロジー40分+ボディケア20分】 | 6,000円 |
---|---|
浮腫み撃退コース【リフレクソロジー40分+ボディケア20分】 | 6,000円 |
体スッキリコース【リフレクソロジー20分+ボディケア40分】 | 6,000円 |
キッズリフレ【子供も大好き足の裏】10分 | 1,000円 (小学生から~中学生以下) |
一人ひとりに寄り添った施術を行います
気になることはその場で質問いただけます
-
施術を受けられない場合がありますか?
以下のような疾病や症状のあるお客様は施術前にご相談ください。可能であれば施術の内容を相応しいものに対応させていただきます。なお、場合によっては施術をご遠慮いただくこともございます。あらかじめご了承ください。
・病気等で通院されている方
・病気等で熱がある方
・薬を服用している方
・最近骨折や脱臼等をされた方
・心臓に障害がある方
・椎間板ヘルニアなど脊柱に対して外科的な手術を行なった方
・飲酒をされている方
-
妊娠中でも受けられますか?
基本的には安定期に入られたお客様でしたら問題ありません。妊娠初期の方は安全のためお断りさせていただく場合がございます。 妊娠中は身体のあちこちに今までなかった負荷がかかり、局所的な疲労をお感じかと思います。当店のアロママッサージで心も身体もリラックスしていただけると思います。
-
駐車場はありますか?
2台分までご用意しております。
お友達同士でのご利用なども多数ございます。
新規メニューやご予約情報をお客様にご案内します
ご予約をいただくとスムーズにご案内できます
子供の健やかな育ちを応援するための情報を発信
子育てのことからお店の情報まで幅広く発信
-
ご予約状況の更新2022年06月08日
-
ご予約状況のお知らせ2022年05月26日
-
「自分ばかり子育てを頑張っ...2022年03月10日
市内にあるオーナーの自宅にて施術を行っています
概要
サロン名 | リラクゼーションサロンはんたふ |
---|---|
住所 |
〒673-1462 兵庫県加東市【※詳細はご予約時にお伝えします。】 |
電話番号 |
090-6837-4092 |
営業時間 | 10:00 〜 12:00 |
営業日 |
月・火・水(祝日休み) |
駐車場 |
有(2台まで可) |
アクセス
小さなお子様連れでも気楽に施術を受けられるリラクゼーションサロンを加東市で営業しています。
赤ちゃんや小さなお子様と一緒にお越しいただき施術もご一緒に受けていただくことが出来ます。
赤ちゃんはママの抱っこが大好きですので気持ちよく抱っこされたまま寝ることが多いです。
オーナーの自宅ですので、初めてで不安な方はLINEまたはショートメールにてお問合せいただけるとご安心いただけるかと思います。
『子育て中のリラクゼーションサロン利用を当たり前にしたい!』その思いで営業しております。
About us 疲れが和らぐリラクゼーションを加東市で提案
子供がいても受けることのできるリラクゼーションを加東市で行います
子育て中は子供の成長を間近で見られる喜びが大きい反面、親子の距離を間違えると過干渉になってしまい「心配が尽きない」「夫や自分の実家、義理実家にも頼れない」「ワンオペ育児で毎日が手一杯」など、子育てをついつい頑張りすぎてしまいます。
0~3歳くらいのお子様を育てていると成長が著しく毎日の成長が楽しみになります。
しかし、お世話の大変さも出てきて「自分の希望が通らずに癇癪を起したり」「眠たい・お腹が空いた でぐずる」ということがあります。
そんな時に相手を受け入れる対応の仕方を少し知っているだけでものすごく育児は楽になります。
我が子を可愛いと思いつつも、自分のやりたいことができないもどかしさも育児のなかにはあります。
家事・育児による負担で、心身共に気付かない間に疲労が溜まっているとしんどさや体のだるさに繋がってきます。
「育児が大変なのはいっときだけだから我慢しよう」
「子供がもう少し大きくなってから」
「そのうち…」
と自分に言い聞かせて、ママのリフレッシュを後回しにしてはいけません。
産後は特に疲労が知らぬ間に大きくなりやすいです。
お子様と一緒のご来店、大歓迎ですので、「日頃の自分」への感謝・出産した自分へのご褒美として、ぜひご利用ください。
身体の不調に応えるリラクゼーションを加東市でご提案します
子育てを心から楽しむためには、ママに精神的余裕と知識が必要です。
不調やモヤモヤすることはその場で解決し、先延ばしにしないことが大切です。
お子様が生まれてからは、自分のやりたいことや身の回りのことの優先順位が変わってきます。特に0~3歳の時期はお子様のペースに合わせる生活が続きます。
特に、新生児の頃は時間に関係なくお子様が起きて泣くので、睡眠不足に悩まされるママも多いでしょう。
また、赤ちゃんをあやすために長時間抱っこをしたり、授乳したりすると腕や背中、肩など身体の至るところに痛みや凝り症状が出てくるものです。
可愛い我が子のためと思うと頑張れるものですが、凝りや疲労、寝不足が積み重なってくると、次第に精神的にも余裕がなくなってきます。
ワンオペ育児をしていると、ほんのひとときでもお子様を見てくれる人がおらず、自分の身体を少しでも休める時間が取りにくくなります。お子様は横になったママを起こして構ってもらいたがったり、見ていない間に興味のあるもので遊んで大惨事になっていたり。ゆっくり休みにくいことがあります。
そんなママが癒やしを感じられる場所をご用意していますので、お子様と一緒に気軽にご来店してみませんか。
自分の身体と健康に興味を持っていただき、不調を予防できる質の高い身体づくりへ変えていくことを目指しています。