明るい色合いの木や白を使った温かみのある室内空間
ママとお子様に癒やしのときを与えられるような空間と施術
毎日の夜泣きや繰り返しの授乳、泣きわめくお子様を長時間抱っこするなど、育児で溜まった疲れを癒やせる場として加東市にてリラクゼーションサロンを営んでいます。お子様とずっと一緒に過ごしていると、大人と会話する機会がほとんどなく孤独を感じやすいものです。そんなときだからこそ、たわいもない会話で子育ての楽しみや苦しみを共有してみませんか。
お客様と同じような悩みや葛藤を抱えた経験のあるオーナーが、温かみのある空間でカウセリングと施術を行っています。
-
2021/03/28「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族怒らなくて良かった時と怒るようになっ...
-
経験から娘へ伝えたいこと|リラクゼーション...
2021/03/26「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族子育てをするなかで自分を整えることが... -
成果を得るための九ヶ条|リラクゼーションサ...
2021/03/24「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか” 読書会 主催 田部蕗子(たなべふきこ) 夫と子供3人の5人家族 「道は開ける」に書いてあるので... -
怒りたくないのに怒ってしまうとき|リラクゼ...
2021/03/21「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族「怒りたくない」と思っても、つい怒っ... -
お金にルーズな人が変わるとき
2021/03/18「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族お金の価値観生活する上で必ず必要で、... -
価値観の違いを知る|リラクゼーションサロン...
2021/03/17「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族主人と私の子育ての価値観お金を使う物... -
出来ないと思って相手を見ない
2021/03/16「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族私はカーネギーを読んでから仕事で後に... -
語彙力は人生の質を上げる
2021/03/12「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族今、脳トレ中のタナベです。ブログが書... -
2年間の振り返りで見えたもの
2021/03/11「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族この2年間を振り返ってポジティブとネガ... -
仕事をしてない、やる気がない人が気になる時
2021/03/11「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族「人のあら探しをしているわけじゃない... -
性格を知る前に大切なこと。
2021/03/05「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族人の性格っていつも同じだと思いますか... -
悩みに多くの時間を使ってませんか?
2021/03/04「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族悩みはどこから沸いてくるのか原因を考... -
人に言われた一言が気になるとき
2021/03/02「人を動かす」HOW TO WIN FRIENDSAND INFLUENCE PEOPLE“いかにして、人を味方につけ、影響を及ぼすか”読書会 主催田部蕗子(たなべふきこ)夫と子供3人の5人家族新しいパートを初めたばかりの友人が人...
NEW
-
「自分ばかり子育てを頑張っている気がする」
query_builder 2022/03/10 -
姫路にある玩具博物館に行ってきました。
query_builder 2022/01/17 -
幼児期に必要な刺激
query_builder 2022/01/13 -
自分も子供も大切にしたい、0~3歳のママへ
query_builder 2021/10/12 -
子供とリラクゼーションに行くってどういうこと?
query_builder 2021/09/28
CATEGORY
ARCHIVE
ママとお子様が一緒にリラックスして楽しい時間を過ごせるようにお手伝いしています。リラックスして過ごしていただくためには、空間づくりも大切だと考えて、オーナーの自宅の一室をサロンにしています。オーナーの自宅は明るい色調の木と白を基調としたインテリアでまとめられており、温かみのある空間が広がっています。個室でカウンセリングと施術を行っていますので、少しくらいお子様が泣いたり騒いだりしても問題ありません。オーナーも3児の母ですので、子育て中のママの苦しみをよく理解しています。特に、会話ができないような赤ちゃんやお子様とずっと過ごしていると孤独を感じやすく、それがママのストレスにもなっています。
癒やしの音楽や香りを楽しみながら、子育てのストレスをオーナーに話してみませんか。お客様の悩みや不満をじっくりと伺いながら、丁寧なハンドリフレやボディケアを行い楽しいひとときを過ごせるように努めています。