体に現れる生活習慣を体感できるのがリラクゼーションサロンの強みです。
生活習慣というと自分の中で当たり前になっているので、その姿勢や行動がどう体に繋がっているかまで考えることはほぼありません。
食べ物を決めたり、運動するかしないかを決めたり、スマホをどのくらい操作するのかを決めたり。
リフレクソロジーやボディケアを通じて、体のサインを読み取ることである程度生活習慣が見えてきます。
まずは自分の身体を気にするところから始まります。
体のサインを放っておくというのは
・冷え性で手足の冷えが気になる
・平熱が低い
・頭痛がする
・筋肉の緊張が取れない(休まらない)
・イライラする
こういったことをそのままにしている状態です。
そして、このサインの元になっている生活習慣をたどると
・姿勢の癖がある
・冷たいものを良く取る
・スマホの使用時間が長く、姿勢も固定されている
・意識的に休まる時間を作っていない、など
自分では気づいていなかった悪習慣に気付くこともあるのです。
ちょっとした事の違いで体も自分も楽に過ごせて、皆様が健康で笑顔でいられる世の中の実現に、はんたふは尽力していきます。
生活習慣を知って体のサインを読み解くお手伝いがリラクゼーションサロンにはできます。
治療はできませんので、こちらでの対応が難しい場合には必要な医療機関をおすすめさせていただきます。
自分を良く知ることこそ健康につながる第一歩です。
ぜひ、足の裏からわかること、身体からわかることを体感してみてください。
NEW
-
query_builder 2022/03/10
-
姫路にある玩具博物館に行ってきました。
query_builder 2022/01/17 -
幼児期に必要な刺激
query_builder 2022/01/13 -
自分も子供も大切にしたい、0~3歳のママへ
query_builder 2021/10/12 -
子供とリラクゼーションに行くってどういうこと?
query_builder 2021/09/28