【疲労回復】ボディケアのサロンを選ぶなら『リラクゼーションサロンはんたふ』
体の疲れが気になるとき、何だか肩こりで頭が痛い背中や腰がだるい。
と、いうとき、治療であれば接骨院や病院に行くのも一つの手です。
リラクゼーションは治療ではありませんが、施術を受けることで痛みや不調の緩和につながります。
また、根本的な疲労なのか、一時的なものなのか、生活習慣からくるものなのかカウンセリングでお話を伺い、個人の疲労度に合わせたコースの提案をさせていただいています。
ボディケアであれば直接筋肉のコリを、指や手のひらで押したり揉んだりしながら、出来るので
強さの調整・加減をしながら、コリを直接ほぐし、血流を良くすることが出来ます。
ただ、施術は人によって個性がとても出るものなので、
施術が合わない、効果を感じにくい、特に新人期間の方に当たると「残念だった…」なんてこともたまにあります。
そこは、東京の研修所で一か月間の研修を受け、店舗で実際に技術を研鑽してきているので、一生モノのの身に着けた技術で、一人一人の体にあった施術ができると自負しております。
個人的な趣味として鍼灸の施術も受けることがあり、施術でのツボの把握、トリガーポイント(痛みとは別の根本原因の場所)の把握などに役立っています。
治療ではありませんが体を軽くするボディケアを一度試してみませんか?
リラクゼーションサロンはんたふ
兵庫県加東市藤田1766−2
090-6837-4092
NEW
-
query_builder 2022/03/10
-
姫路にある玩具博物館に行ってきました。
query_builder 2022/01/17 -
幼児期に必要な刺激
query_builder 2022/01/13 -
自分も子供も大切にしたい、0~3歳のママへ
query_builder 2021/10/12 -
子供とリラクゼーションに行くってどういうこと?
query_builder 2021/09/28